腰痛の原因の多くは生活習慣?
腰痛は、男女ともに痛みを訴えることの多い症状になり、年々増加傾向にあります。
その原因としては、「腰椎椎間板ヘルニア」や「すべり症」「圧迫骨折」などの疾患や外傷による場合、そして「日常の生活習慣」が影響してくる場合が挙げられます。
そのいくつかの原因の中でも、私たちを悩ます腰痛の大半は「日常の生活習慣」が影響しているといわれています。
この腰痛の場合、「腰が痛いなぁ」と医療機関に受診をしてレントゲンなどの検査をしても、原因は見つかりません。
では、この腰痛はどのように改善すればよいのでしょうか。
それには、原因不明の腰痛の誘因からアプローチしていく必要があります。
【原因不明の腰痛の誘因とは?】
この腰痛は日常の生活などの様々な習慣や癖が複雑に合わさり発生しています。そのためこの習慣が直接腰痛に繋がるとはいうことができません。
下記のような偏った習慣や癖は腰痛の原因となります。
もしもこのような習慣や癖があるなら、意識して改善してみましょう。
●長時間のデスクワーク
腰への負担は、長時間歩いたりするよりも長時間の座っている作業の方が大きくなります。
座っている姿勢は、上半身の重さ分の負荷がすべて腰に生じている状態になり腰周りの血流が圧迫され筋肉に疲労が蓄積されやすくなっています。
すると次第に腰周りの筋肉の柔軟性が失われ痛みに繋がります。
●足を組むなどの筋肉の偏りがある姿勢
筋肉の使い方に偏りがある姿勢は、使っている筋肉だけが柔軟になってしまい片側は固まってしまいます。
すると次第に、骨盤に歪みや偏りが生じるようになります。骨盤の歪みは腰周りの神経を圧迫し腰痛に繋がります。
●運動不足
日常に運動習慣がないと腰周りの筋肉が使われず、血流が滞ってしまいがちです。
腰痛の防止にはまず「腰周り」の血流を促進することが大切です。
難しい運動やハードな運動でなくても、日常にウォーキングなどの軽い運動を取り入れるようにしましょう。
腰痛改善には?
【お尻の筋肉と太ももの筋肉を柔らかくしよう】
腰痛の改善には、まず日常の悪習慣などで凝り固まってしまった筋肉に柔軟性を取り戻させてあげることが大切です。
特に腰痛に大きく関わってくる筋肉は、「お尻の筋肉」と「太ももの筋肉」になります。
ここで一つ「寝ころびながら行う腰痛改善ストレッチ」を紹介したいと思います。
●ひざを抱えてゴロゴロしてみよう!
①まずは腰を浮かせないように寝ころびましょう
②そのまま両足を抱えましょう
③ももが太ももにつくのを目標にしっかりと引き寄せましょう
④そのまま20秒ほどキープしましょう
⑤そしてそのまま振り子のようにゴロゴロしてみましょう
とても簡単なストレッチですがこの「ゴロゴロ」などのストレッチを日常に取り入れるだけで、腰痛に緩和に繋がります。
この他にも、腰痛緩和のストレッチは難しいものはほとんどありません。
自分の身体に無理が生じない範囲で行ってみましょう。
当院では、毎日続けられるトレーニングを患者様のお身体の状態みてアドバイスさせていただいております。
やまざき整骨院【腰痛改善】
当院の腰痛改善では、ぎっくり腰などの急性なものから、姿勢や普段の生活が影響している腰痛など、さまざまな痛みにアプローチしていきます。
腰痛の原因はお一人お一人よって異なるものです。
まずはお身体全体のバランスを整え、負担の偏りを軽減させます。
また、歩き方や座り方など、普段の姿勢を正しくすることも腰痛改善への大切な一歩です。
丁寧にアドバイスさせていただきますので、慢性化した腰痛や急な痛みにお悩みの方はぜひ一度、当院へご相談ください。
お客様の声 Voice
コンセプト Concept
よくある質問 Faq
-
- 自宅でストレッチをするのは効果ありますか?
- 独学でのストレッチは、間違ったやり方をして悪化を招く危険があります。
ストレッチの正しい方法もご紹介しておりますのでお気軽にご相談ください。
-
- 産後ですが施術は痛いですか?
- 産後はデリケートな時期です。痛みや無理のない矯正を心がけていますのでご安心ください。
-
- 産後6ヶ月が経つのですが、もう治りませんか?
- 比較的に矯正しにくいのであって効果がないと言うことではありません。
お役に立てるかと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。
関連コラム Column
当院おすすめメニュー Recommend Menu
症状からメニューを選ぶ Select Menu
当院のご紹介 About us
【公式】やまざき整骨院 Facebookアカウント
【公式】やまざき整骨院 Facebookアカウント
【公式】やまざき整骨院Facebook はこちらから!!
- 診療時間の変更など随時発信してます!
- 院内の小さなニュース発信します!
- いいね!お願いします♪